FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "BALDWIN" #1621001 / RED BEIGE
<<< CATEGORY >>>
UNION SPECIAL OVERALLS
"BALDWIN"
(ボールドウィン)
Late 1890~1910s STYLE WORK CLOTHING
RED BEIGE
(Original Cotton Duck Dry Finish)
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / TADASHI H168cm W65kg SIZE:38 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"UNION SPECIAL OVERALLS”のご紹介
スタイルは"Late 1890~1910s STYLE WORK CLOTHING"になります。
モデル名は「BALDWIN(ボールドウィン)」になります。
カラーは「RED BEIGE(レッドベージュ)」
使用生地は「Original Cotton Duck Dry Finish」を採用
【BALDWIN】
1890年代頃の設定作られたボールドウィンになります。
ポケット口と襟には太い畝のコーデュロイ生地を使ってます。
ボタンは茶色のナットボタンになります。
以前のボールドウィンのボタンとは異なります。
当時の縫製仕様を取り入れ、手間の掛かる本縫いよる仕上がり。
シンプルなデザインながら手の込んだ作り込みがなされています。
シャツ一枚に羽織るジャケット感覚で有れば通常のサイズ選びで◎
ジャケットの上に羽織るコート感覚でざっくり着用は1サイズ上げで良いと思います。
【Original Cotton Duck Dry Finish】
フリーホイーラーズがオリジナルで製作したダック生地
ツヤを抑えたマットな質感で乾いた風合いを表現しています。
独特なハリがあり、着始めこそ固さを感じますが使い込むと
驚くほど柔かく馴染み、フィットしてくれます。
ドライフィニッシュですが、経年変化が楽しめるオリジナル生地です。