FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "JOURNEYMAN" WORK COAT #1641127 / JET BLACK
<<< CATEGORY >>>
UNION SPECIAL OVERALLS
"JOURNEYMAN" WORK COAT
(ジャーニーマン ・ ワークコート)
1920~1930s WORKMEN'S GARMENT
JET BLACK
(DEER SKIN)
<<< 2016 MODEL >>>
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / NAKAO H176cm W60kg SIZE:36 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"UNION SPECIAL OVERALLS”のご紹介
こちらのスタイルは"1920~1930s WORKMEN'S GARMENT"になります。
モデル名は「"JOURNEYMAN" WORK COAT(ジャーニーマン ワークコート)」になります。
カラーは「JET BLACK(ジェットブラック)」
使用革は「DEER SKIN(鹿革)」を採用
【"JOURNEYMAN" WORK COAT】
JOURNEYMAN(ジャーニーマン)とは真の職人を目指すべく、
熟練の職人の元で自らに必要なスキルの修業をし、それらを習得できたら、
また別のスキルを持つ職人の元へ渡り修業をするという、
常に高みに挑み続ける技術労働者の事
20年代から30年代のワークコートをイメージして作られたジャーニーマン
シンプルなデザインに魅力を感じるディアスキン
別型のブレーキマンと非常に近いシルエットと仕様になります。
チンスト・袖下脇マチ・袖口の内リブ等、十分な機能性が備えられています。
また、前端、胸ポケット、腰ポケットの形状をあえて歪んだカッティングにする事により、
独特な雰囲気が当時の匂いを強く感じさせてくれます。
< その他の仕様 >
チンストラップ隠しボタン
ポケットは両玉縁仕様
ポケットスレーキは黒無地コットンネルチェック
バックは2枚剥ぎのディアスキン
運針ピッチは間隔が狭く縫製
ライニング仕様は黒無地コットンネルチェックを採用
袖口には防寒性を高めブラック色のニットウールリブ仕様
右身頃には隠しポケットが付きスレーキにはWABASH STRIPE生地
【DEERSKIN】
ベジタブルタンニン鞣しにより時間をかけて完成されたディアスキン
革厚は1.5~1.6mm程度のディアスキンを採用
極厚のディアスキンを使用した雰囲気の良い鹿革
着込む程に摩擦によって色濃く光沢を増します。
刻まれていく皺と共に着用者だけの一枚に仕上がっていきます。