FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "STEEL DRIVER" WORK SHIRTS #1723002 / INDIGO WABASH CHAMBRAY
<<< CATEGORY >>>
UNION SPECIAL OVERALLS
"STEEL DRIVER" WORK SHIRTS
(スティールドライバー ワークシャツ)
LATE 1890s ~ STYLE WORK SHIRTS
INDIGO WABASH CHAMBRAY
(Original Indigo Wabash Chambray)
|
||
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / NAKAO H176cm W60kg SIZE:15 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"UNION SPECIAL OVERALLS”のご紹介
スタイルは"LATE 1890s ~ STYLE WORK SHIRTS"になります。
モデル名は「"STEEL DRIVER" WORK SHIRTS(スティールドライバー ワークシャツ)」
カラーは「INDIGO WABASH CHAMBRAY(インディゴ ウォバッシュ シャンブレー)」
使用生地は「Vintage 5oz Cotton/Linen Indigo Chambray」を採用
【"STEEL DRIVER" WORK SHIRTS】
鉄道レールを敷く際に岩を砕いたり、釘を打つ人の事をスティールドライバーと呼びます。
ご紹介するタイプはプルオーバータイプのワークシャツになります。
シャツは1890年代に作られたワークスタイルで当時の雰囲気を再現してます。
襟は小振りになり、フロントボタンは4つになりチンストラップが付きます。
左のみ飾りステッチを利かせたパッチポケット
ポケットの中にはユニオンチケットが付きます。
袖口の剣ボロは裏には耳使いなど当時の雰囲気を再現
襟下にはアテ生地がされており、その上からユニオンスペシャルタグが縫い付けてます。
生地はウォバッシュストライプシャンブレーを使用の為、
当時では大変珍しいワークシャツを再現したスタイルのシャツです。
【Original Indigo Wabash Chambray】
フリーホイーラーズが自信を持ってお届けする生地こそウォバッシュで始まり、
数々の生地を生み出してきたと言っても過言ではございません。
当時の生地厚を参考に平織りの生地を製作しウォバッシュプリントを施しております。
生地裏にはSTIFELのプリントが当時の雰囲気に合わせプリントされます。
経年変化は期待通りのビンテージ感が漂う色落ちが楽しめます。
長年に渡り、今尚作り続ける代表的な生地をご堪能頂けます。