FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "HELLBENT" WORK SHIRTS #1723016 / OLIVE
<<< CATEGORY >>>
UNION SPECIAL OVERALLS
"HELLBENT" WORK SHIRTS
(ヘルベント ワークシャツ)
1930~1940s STYLE WORK CLOTHING
OLIVE
(Vintage Yarn-Dyed Twill)
|
||
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / TADASHI H168cm W65kg SIZE:16 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"UNION SPECIAL OVERALLS”のご紹介
スタイルは"1930~1940s STYLE WORK CLOTHING"になります。
モデル名は「"HELLBENT" WORK SHIRTS(ヘルベント ワークシャツ)」
カラーは「OLIVE(オリーブ)」
使用生地は「Vintage Yarn-Dyed Twill」を採用
【"HELLBENT" WORK SHIRTS】
こちらはHELLBENTのカスタムシャツになります。
プリントは当時の雰囲気を再現した滲みプリント
1940年代 V8 フラットヘッドエンジンを搭載したスペシャルマシン
今季シリーズされたHELLBENTのカスタムシャツバージョンになります。
フロントは右はステンシル調のロゴとV8がプリントされ、
左は悪魔がSPEED DEAMONと旗を振るデザイン
バックプリントはV8を強調するように2段プリントで完成
HELLBENTとは猪突猛進、猛スピードで進む、がむしゃらに、などから。
1940年代のワークシャツのデティールを取り入れたモデルのHELLBENT
シンプルで無骨なワークスタイルを取り入れてます。
巻縫いの縫製やカンヌキと呼ばれる補強ステッチの
採用などワークウエアらしいタフで丈夫な作り
前立て裏にはユニオンチケットが付きリアルワークの完成度を高めます。
フロントボタンは6つで、アンティーク調のオリジナル金属ボタンを採用
非対称の両胸のポケットはやや低めの位置で使い易い大きさのポケット
着丈は着用頻度により縮を考慮したやや長めの設定
ジャストフィットの着用が楽しめ、着まわしの良い40年代のワークシャツになります。
【Vintage Yarn-Dyed Twill】
ベース色に様々な色の先染糸が組み合わさり、
光の当たり具合によって表情変化して見える生地
上質なツイル生地は肌触りが良く独特な色合いが楽しめます。