FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "GOLD MINER" OVERALLS #1822014 / 11oz INDIGO DENIM
<<< CATEGORY >>>
UNION SPECIAL OVERALLS
"GOLD MINER" OVERALLS
(ゴールドマイナー オーバーオールズ)
LATE 1800s STYLE WORK CLOTHING
11oz INDIGO DENIM
(Vintage 11oz Indigo Selvedge Denim)
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / TADASHI H168cm W65kg SIZE:W32 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"UNION SPECIAL OVERALLS”のご紹介
スタイルは「LATE 1800s STYLE WORK CLOTHING」になります。
モデル名は「"GOLD MINER" OVERALLS(ゴールドマイナー オーバーオールズ)」
カラーは「11oz INDIGO DENIM(11オンス インディゴデニム)」
使用生地は「Vintage 11oz Indigo Selvedge Denim」を採用
【"GOLD MINER" OVERALLS】
1800年代後半のディテールを盛り込まれた、オリジナルデザインのワークパンツ
モデル名はGOLD MINER(ゴールドマイナー)金鉱労働者のイメージで名付けられました。
ワークらしい無骨な飾りステッチが目立つワークパンツは、
既存モデル601xx 47モデルに非常に近いシルエットで親しみ易いスタイル
フロントは飾りステッチが入ったポケットにヒップ周りを2枚合わせ仕様
当時の作業者の状況を想像しながらのデザインの為、
腰周りにダメージが出やすいいので2枚合わせの仕様にして強度を保ちます。
膝下からは一枚生地になります。
バックポケットは2重合わせした上から飾りステッチを利かせたパッチポケット(右側のみ)
ウエスト調整にはシンチバックが付きサスペンダーボタンも付きます。
モデル名のGOLD MINERはセットアップ共に同生地で展開しております。
【Vintage 11oz Indigo Selvedge Denim】
ローテンションでシャトル織機で織り上げた11オンスデニムになります。
2/1の右綾織でしっかり織り込まれた密度ある生地でタテヨコはムラ感の強い糸
11オンスながら、ハリコシと肉感も十分にあるデニムが仕上がりました。
ロープ染色になりますので、ビンテージの様な色落ちが期待できる生地になります。