FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "LONGSHOREMAN OVERALLS" #1832008 / 14oz INDIGO DENIM
<<< CATEGORY >>>
UNION SPECIAL OVERALLS
"LONGSHOREMAN OVERALLS"
(ロングショアマン オーバーオールズ)
Early 1900~1920's STYLE WORK CLOTHING
14oz INDIGO DENIM
(Vintage 14oz Selvage Denim)
|
||
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / NAKAO H177cm W60kg SIZE:W30 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"UNION SPECIAL OVERALLS”のご紹介
スタイルは"Early 1900~1920's STYLE WORK CLOTHING"になります。
モデル名は「LONGSHOREMAN OVERALLS(ロングショアマン オーバーオールズ)」
カラーは「14oz INDIGO DENIM(14オンス インディゴデニム)」
使用生地は「Vintage 14oz Selvage Denim」を採用
【LONGSHOREMAN OVERALLS】
LONGSHOREMAN(ロングショアマン) 港湾労働者を意味します。
1900年代前半から1920年のディテールを取り入れたワークパンツになります。
レーベルはユニオンスペシャルのカテゴリーから登場するモデル
ベーカースタイルのフロントポケットに縫製は年代に合わせて2本針の綿糸仕上げ。
縫製ステッチは綿糸の"オレンジイエロー"を使用してます。
バックスタイルのポケットは左のみフラップ付きます。
古い年代の特徴のシンチバックが付きウエスト調整が可能
バックストラップの裏には"綿麻のライトモールスキン"を別布として使用
左側のみサイドポケットの仕様になります。
フロントはボタンフライ仕様になり、黒塗りのボタンを採用
ボタン取り付けは"ONE PIECE FLY"一枚の生地による物であると示されております。
通常のロングショアマン(WABASH)は帯裏にはヒッコリーや別配色の生地を使用しますが、
こちらは"インディゴウォバッシュストライプ"生地を採用
シルエットはやや太めになり、古い年代のワークパンツを再現しております。
フリーホイーラーズで最も定評の有る代表モデルのロングショアマンになります。
【Vintage 14oz Selvage Denim】
14オンスのセルビッチデニムをサンフォライズ(防縮)加工の処理したオリジナル生地
生地はは小雨が降るような色落ちが特徴になり、ムラ糸を使用したデニム
赤みの強いロープ染色を使用してますので、色残りする部分と落ちる部分にめりはり濃淡が付いた色合い。
古い年代に見られるビンテージ感が堪能出来るオリジナルデニムになります。