FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "Costello" #1331017 / YARN-DYED BLACK
GREAT LAKES GMT.MFG.CO.
Costello
(コステロ)
LATE1800's MADE TO ORDER OVER COAT
YARN-DYED BLACK
(Original Heavy Weight Moleskin)
MADE TO ORDER
今回は新しく”MADE TO ORDER”というカテゴリーが発表されました。
名前の通り、個人によるオーダーウエアをイメージしております。
設定された年代で言えばやはりオーダーメイドのウエアが主流と言え、
このシリーズの展開も自然な流れだったのかもしれません。
それを現代のレディメイドに落とし込んだものとなります。
アイテムには全て人物の名前が付けられております。
その名前から色々とイメージを広げている事が覗えます。
FRONT | BACK | |
|
||
|
|
|
|
Costello |
STAFF / TADASHI H168 W65 SIZE:40 | ||
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズから「Costello」の登場です。
生地はオリジナル「ヘビーウェイトモールスキン」使用しております。
オーバーコートとして製作され、サックコートの上に羽織ることも考えて製作されています。
しかしただサイズを大きくするのではなくシルエットにも拘っています。
インナーが薄めの時でも曲線の効いた美しいラインを見せてくれます。
比翼仕立てのスッキリとしたフロントスタイルもスマート雰囲気作りに一役買っているように思います。
ここまでを一読するとすごくシックな印象も持たれるかもしれません。
ですがここでもフリーホイーラーズらしいディティールをオンしています。
厚みがあり、毛羽立ったモールスキン素材は素朴な表情で、庭師や農夫を連想してしまいます。
さらにポケットはあえてかは分りませんがパッチポケットを採用。
折り返しのVステッチも入りワーキーな香りも忍ばせています。
ラインニングにはコットンリネンサージ、袖はコットンチェックとなります。
フォークナーのサックコートといい、このコステロのオーバーコートも
シンプルに見せながら生地や仕様から作りだされる雰囲気を
綿密に計算しながら製作したことを感じさせてくれます。
サックコートやベストをよく着られる方に是非お勧めさせて頂きたいアイテムです。
”Stand on the shoulders of giants”
今回のコレクションで勝手に連想してしまった言葉です。
過去の偉人たちに思いを馳せて、憧れて、近づこうとして、マネして、格好付けて。
どんな年代にもきっと共通して存在するんだと思います。
そんな格好付ける事の原点を思い出させてくれるシリーズだと思います。
巨人たちのバックボーンをベースに”今”という時代を加味した。
そんな至高のラインナップを是非、お楽しみ下さい。