FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "SNIPE" OVERALLS #1922011 / INDIGO WABASH STRIPE
<<< CATEGORY >>>
The Union Special Overalls
"SNIPE" OVERALLS
("スナイプ" オーバーオールズ)
LATE 1890s ~ STYLE WORK CLOTHING
INDIGO WABASH STRIPE
(Original Indigo Wabash Cloth)
※こちらの商品は3月上旬の入荷予定になります。
※画像、サイズスペックは商品到着後にアップ致します。
|
||
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / NAKAO H177 W60 SIZE:30 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズより“The UNION SPOECIAL OVERALLS"のご紹介
カテゴリーから「LATE 1890s ~ STYLE WORK CLOTHING」のスタイルになります。
モデル名は「"SNIPE" OVERALLS("スナイプ" オーバーオールズ)」
カラーは「INDIGO WABASH STRIPE」
素材は「Original Indigo Wabash Cloth」を採用
【"SNIPE" OVERALLS】
SNIPE(スナイプ)とはレイルロードトラックで働く労働者のあだ名をスナイプと呼びます。
その中でもボスになる主の人をKING SNIPE(キングスナイプ)と呼びます。
今回生地を2種類に分けて其々の製品名で展開されます。
1)KING SNIPE: Vintage Discharge Printing Moleskin×Original Indigo Wabash Cloth
2)SNIPE: Original Indigo Wabash Cloth
こちらはスナイプになり、INDIGO WABASH STRIPE生地を全てに仕様したモデル
1800年代の5ポケットジーンズのイメージとして完成してます。
その為、シルエットは太くなく既存のモデル601xx 47modelに近いシルエット
アウトシームは1本カン縫いの片倒しにインシームは巻き縫いの縫製
フロントのポケットは口布を三角に折り補強ステッチを入れてます。
バックヨークは低い位置に付、その上にパッチポケットが取り付けてます。
センターには大き目のシンチバックが付きそのサイドにはダーツが入ります。
左膝の外側にはツールポケットが付く仕様
モデルがワークパンツとして細身のシルエットになりますがメーカーでは通常サイズを推奨します。
【Original Indigo Wabash Cloth】
Original Indigo Wabash Cloth(オリジナルインディゴデニムウォバッシュクロス)
生地から仕込み完成された完全なオリジナル生地のウォバッシュ
シャツ以外の生地は殆んどこちらのツイルを使用
インディゴ染めになりますので、ジーンズのような色落ちが楽しめ、
ビンテージ感を味わえる生地です。
ドットもオリジナルを忠実に再現しておりますので、こちらの経年変化も魅力です。
裏生地はブーツマークが入ったStifelのプリントが施してます。