JELADO(ジェラード) "GRIND WORK TROUSERS VINTAGE FINISH" #JP41362 / FADE INDIGO
<Category>
JELADO BASIC COLLECTION
"GRIND WORK TROUSERS VINTAGE FINISH"
(グラインド ワーク トラウザーズ ビンテージ フィニッシュ)
FADE INDIGO
(Original Indigo Wabash Stripe Cloth)
|
||
|
||
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / NAKAO H177cm W60kg SIZE:M | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
ジェラードの展開するJELADO BAISC COLLECTIONのご紹介
スタイルはWORK TROUSERSになります。
モデル名は「"GRIND WORK TROUSERS VINTAGE FINISH"
(グラインド ワーク トラウザーズ ビンテージ フィニッシュ)」
カラーは「FADE INDIGO(フェイド インディゴ)」
使用生地は「Original Indigo Wabash Stripe Cloth」を採用
【"GRIND WORK TROUSERS VINTAGE FINISH"】
ジェラードのデニムパンツ“グラインド ワーク トラウザーズ ビンテージ フィニッシュ”のご紹介
"グラインドワーク"とは「骨折り仕事」の意味を指します。
モデルネーム通り、激しい肉体労働時に穿かれた
ワークトラウザーのイメージした加工が行われています。
インディゴ素材の生地を中心に当て布として使用し、手縫いのリペア
そしてストーンバイオを行いビンテージのような褪色、エイジングを表現
ベースモデルは1940〜50年代のデニムワークトラウザーとなります。
フロントはボタンフライ仕様、ビンテージでも見られる
約13ミリの4つ穴の樹脂ボタンを使用しています。
ベルトループは7本、35ミリのやや細幅のものを採用
シルエットは腰回りがゆったりとした、太さのあるシルエット
コーディネートの主役となる、インパクト抜群のオススメの1品となります。
【Original Indigo Wabash Stripe Cloth】
コットン100%のオリジナルインディゴウォバッシュストライプ
太番手のタテ糸ヨコ糸をロープ染色の糸で織り上げた硬さのある生地になります。
ロープ染色のため糸の中心が染まっておらず白のままの為
着用感によるスレや、シワによって抜群のエイジングをお楽しみ頂けます。
ウォバッシュストライプは顔料抜染のプリントになりますので
インディゴの生地同様、色抜けなどの経年変化をしていきます。