BO'S GLAD RAGS(ボーズグラッドラグス) "HOBO'S CAMPGROUND" IN CATSKILL MT. #C19-02BK / BLACK
<<< CATEGORY >>>
BEACHCOMBER'S CAMPGROUND TEE
"HOBO'S CAMPGROUND" IN CATSKILL MT.
("ホーボー キャンプグラウンド" イン キャッツキルマウンテン)
1960s AUTHENTIC FREEDOM SLEEVE
BLACK
(ARMY BOOT CAMP POLY-MESH)
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
ボーズグラッドラグスが展開するカテゴリー"BEACHCOMBER'S CAMPGROUND TEE”のご紹介
こちらは1960s AUTHENTIC FREEDOM SLEEVEになります。
モデル名は「"HOBO'S CAMPGROUND" IN CATSKILL MT.
("ホーボー キャンプグラウンド" イン キャッツキルマウンテン)」
カラーは「BLACK(ブラック)」
使用素材は「ARMY BOOT CAMP POLY-MESH」を採用
【HOBO'S CAMPGROUND IN CATSKILL MT.】
1960年代中頃にアウトドアやキャンプグラウンドで愛用されたスタッフジャージをモチーフにデザイン
アップステート・ニューヨーク最大の行楽地とされるキャッツキル山地
シックスティーズの反体制文化を締め括る"祭り"として記憶されるあの<ウッドストック>の舞台としても有名だが、
森にはかつて大恐慌時代を放浪したホーボーたちの所緑の多くのキャンプグラウンドが点在する。
そこには清潔な水が有り、仲間たちが集い、渡世の厄介事から解き放たれる一夜限りの楽園
60年代にはバックパッカーと呼ばれた多くの若者たちが都市文明に背を向け、
流れ物の轍が刻まれたアメリカの聖地を巡礼したのである。
<Hobo Sign ホーボーサイン>
1930年代、必死のその日暮らしを生きたホーボーたちが、
仲間内だけに解読できる一種の暗号として道中の壁や軒先、
分岐点に刻んだ<Hobo Sign ホーボーサイン>をデザイン
暗号は「清潔な飲み水にありつける安全なキャンプ」を意味する。
ボディ形状はフリーダムスリーブになりプリントはラバーになります。
【ARMY BOOT CAMP POLY-MESH】
軍のトレーニングシャツとして使用される100%ポリエステル素材の生地
表は肌触りの良い滑らかな表面になり、裏面にはメッシュになり汗を掻いてもべた付かないのが特徴
現代では様々なスタイルでこの生地を使用され、夏場の暑い日には活躍できる万能な機能素材になります。
The shipment to the foreign countries is possible, too
Specifically, look at this ↓ ↓ ↓ Click ↓ ↓ ↓
http://the-rising.co.jp/other/overseas/
Please refer for the overseas shipment by an email
MIRROR BALL "E-MAIL"⇒ mirrorball@the-rising.co.jp
■STORE COLLECTION■
BRAND | BO'S GLAD RAGS |
STYLE | HOBO'S CAMPGROUND IN CATSKILL MT. |
STYLE NO | C19-02BK |
COLOR | BLACK |
MATERIAL | POLY-MESH 100% (NON-WASH) |
■SIZE SPEC■
身幅(Width) | 着丈(Length) | 裄丈(Sleeve) | |
縮率 | -0cm | -0cm | -0cm |
S(36) | 49cm | 64cm | 38cm |
M(38) | 53cm | 67cm | 39cm |
L(40) | 54cm | 69cm | 42cm |
XL(42) | cm | cm | cm |
※サイズ表記は平均を取って採寸しております。多少の誤差は生じますのでご了承下さい。
■Attention■
こちらの製品は未洗いになります。