FREEWHEELERS(フリーホイーラーズ) "FOREST RANGER" SLEEVELESS COAT #1931016 / OLIVE DRAB
<<< CATEGORY >>>
GREAT LAKES GMT. MFG.Co.
◇◇ULTIMATE HEAVY WINTER CLOTHING SERIES◇◇
"FOREST RANGER" SLEEVELESS COAT
("フォレストレンジャー" スリーブレスコート)
1920~1930s STYLE WOODSMAN SLEEVELESS COAT
OLIVE DRAB
(British Millerain Co.Ltd. Traditional Waxed Fabric)
|
||
|
|
|
FRONT | BACK | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
STAFF / SUGIURA H168cm W65kg SIZE:38 | ||
|
|
|
FRONT | SIDE | BACK |
フリーホイーラーズが展開するカテゴリー"GREAT LAKES GMT. MFG.Co.”のご紹介
こちらのスタイルは1920~1930s STYLE WOODSMAN SLEEVELESS COATになります。
モデル名は「"FOREST RANGER" SLEEVELESS COAT("フォレストレンジャー" スリーブレスコート)」
カラーは「OLIVE DRAB(オリーブドラブ)」
使用生地は「British Millerain Co.Ltd. Traditional Waxed Fabric」を採用
【"FOREST RANGER" SLEEVELESS COAT】
FOREST RANGER : 森林警備隊になり、森で働く人のスリーブレスコート(ベスト)を品名にしてます。
こちらは2011年に登場したサスカッチベストのオマージュになります。
フロント、バックとハンティングポケットが豪華に取り付けFOREST RANGERの名に相応しい仕様が楽しめます。
最大の特徴は中綿にPrimaloftを採用し、身頃、襟の中、フード(脱着可)に入れ保温性を高めます。
表の生地にはBritish Millerain社のオイルクロスを採用してます。
身頃、裏生地にはナイロン地のリップストップのダックハンターカモ柄を取り付けてます。
更にカモ柄の上にコットンウールカルゼを使用し、下段にはゲームポケットが身頃を包むように取り付けてます。
肩のショルダーパッドにも同様のコットンウールカルゼを採用し高級感有る仕様になります。
襟には太い畝のコーデュロイ生地を取り付け襟の肌触りを求めた仕様
フロントのボタンは27㎜の刻印入りナットボタンになり、
各フラップポケットに付くボタンは別注のスナップボタンになります。
シルエットは着丈は少し長めのベストになり、重ね着等のスタイルが楽しめます。
WOODSMANスタイルとして完成されたFOREST RANGERを高級素材を使用した逸品です。
【Primaloft Gold Insulation】
Primaloft(プリマロフト)アメリカ国軍の要請を受けたALBANY社が1983年に開発した、
羽毛に代わる画期的なマイクロファイバー素材です。
羽毛の様に軽くて暖かい保温性と柔軟性を発揮するだけではなく、羽毛にない撥水性も発揮
それまでにはない画期的な機能性(断熱・防寒テクノロジー)と、
どんな環境でも使える高い実用性を兼ね備えた人口羽毛として誕生しました。
今回使用するPRIMALOFT® GOLD SERIESはリサイクル素材55%以上使用の環境に配慮するとともに、
重量に相対して極めて高い保温効率を実現したPRIMALOFT®のシリーズの中でも最高峰ラインになります。
【British Millerain Co.Ltd. Traditional Waxed Fabric】
UKのブリティッシュミラーレン社のオイルドクロスを使用してます。
太い番手の双糸の糸で織られた中肉厚のオックスフォード生地(平織り)
生地を石油系のワックスオイル浸した生地になります。
アウトドア、モーターサイクル等の霧雨の中を使用出来るように防水処理を施してます。
ワックスは着用頻度により軽減され、専用のワックスで補修も可能 ※塗り過ぎ注意
丈夫な生地にワックスを入れた伝統の有るトラディショナルワックス生地になります。